※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

こどもとお出かけ

プラレール博大阪2021攻略ベビーカーOK!混雑予想や入場記念品 チケット入手方法教えます!

プラレール博アイキャッチ

スポンサーリンク

子供から大人まで大人気のプラレール博 in OSAKA」が2021年も大阪ATCホールで開催されます。

はぴこ

プラレール博には2017年から3回行ったの。
初めて行ったのは2歳半だったけど楽しめたよ。

2021年プラレール博のテーマは

かっこいいプラレールの新幹線が大集合!!

プラレール博に新型新幹線を見に行きましょう。

はぴこ

2021年プラレール博のチケットは日時指定券で、イベント会場でのチケット販売(当日券)はないので要注意だよ。

Advertisements

目次

プラレール博 大阪にベビーカーで行っても大丈夫?

はぴこ

ベビーカーOK!!授乳室もあります。

混雑時は抱っこ紐の方が身軽ですが、子供が小さい場合は人に押しつぶされる心配がないためベビーカーがあると安心ですね。

重い荷物も置けて楽チンですが、身動きが少しとりづらいのがデメリットにはなります。

プラレール博 in OSAKAの会場(ATCホール)はとても広いので、アトラクションなどの行列、巨大ジオラマ付近やプレイスペースを除けば普通にベビーカーを押して歩けるスペースが確保されています。

会場内へは階段でおりますが、ベビーカー利用者はエレベーターを案内してもらえるので大丈夫です。

ベビーカー置き場もあるので、邪魔になったら停めておくことができます。

人が多いとベビーカーで人の足を踏んでしまう事もあるので、ぐいぐい行かないようにしましょう。

授乳室は会場の外側にあるので、再入場の手続きをしてから退場するようにしましょう。

持ち物

  • 飲み物、お菓子・・・行列に並んでる間に重宝します。水分補給はしっかり!
  • オムツ・・・遊びに夢中になったり、長時間並ぶ必要があるため、オムツはずれが完璧でない子はオムツが安心です。
  • リュックサック・・・手が空いて便利です。景品も入れるので子供にも背負ってもらいましょう。
  • エコバッグ・・・例年では暖房が効いていて上着が邪魔になります。大きめのエコバッグがあると便利です。
     今年は感染対策で換気をして寒いかも知れないので、温度調整しやすい服装で行きましょう。
  • ベビーカー・・・子供がお昼寝する場合もあると楽かもしれません。

プラレール博 in OSAKA 2021詳細

プラレール博は毎年各地で開催されるプラレールのビッグイベントで、毎年楽しみにしている人がたくさんいます。

大阪では毎年、大阪南港ATCでお正月に開催されています。

子供たちが無料で遊べるスペースや展示ゾーン(巨大ジオラマ)、プラレール博でのみ限定販売される限定車両など見どころが盛りだくさんです。

開催場所・開催日時

2020年GWのトミカ博が中止になりましたが、秋にはひらかたパークでトミカ博が開催され、心配されていた2021年お正月のプラレール博も例年通り開催されることになりました。

開催場所 大阪南港ATCホール
開催期間 2021年1月1日(金·祝)~ 6日(水)、9日(土)~11日(月·祝)9日間
※1月7日(木)、8日(金)はお休み
開催時間 9:30~17:00(最終入場 16:30)

合計9日間。
2021年は元旦からスタートです。

チケット購入方法

チケットは「ローソン(またはミニストトップ)」のLoppi(ロッピー)」(インターネット予約可)でのみ購入できます。

Lコード:55522 問い合わせ:0570-000-777

12月5日時点では全ての日時が購入可能だったよ。

はぴこ

チケット販売期間

2020年11月7日(土)~ 2021年1月11日(月·祝)

日時指定券:[1] 9:30[2] 10:30[3] 11:30[4] 12:30[5] 13:30[6] 14:30[7] 15:30

チケット料金

入場記念品付き

大人(中学生以上)1,000円
子ども(3歳以上)800円

2歳以下は無料。 入場記念品はもらえません。
各種障がい者手帳保有者1名に対し「介助者1名に限り無料」で入場できます。 (手帳をお持ちの方の入場券が必要です。要手帳持参)

プラレール博 in OSAKA 2020日時指定入場券を購入する
ロッピーでの購入方法は【コチラ】からどうぞ

トミカ博 in OSAKA

トミカ博 in OSAKAのチケットを持っている場合

大阪ではGWに恒例のトミカ博が2020年は中止になってしまい残念な思いをした方も多いのではないでしょうか?

トミカ博2020

参照: https://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2020/tomica-osaka.html

トミカ博のチケットを持っている方は事前に、「ローソン(またはミニストトップ)」の「Loppi(ロッピー)」(インターネット予約可)で来場人数分の「プラレール博 in OSAKA」の「日時指定入場整理券」(無料)を発券して、トミカ博の入場券と一緒にプラレール博の整理券を持って行けば、追加料金なしでプラレール博への入場が可能です。

トミカ博inOSAKA有料入場券保有者専用「入場整理券」(無料)を購入する

会場アクセス

2021年プラレール博も例年通り大阪南港ATCホールで開催されます。

プラレール博アクセス

参照: https://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2021/pla-osaka.html

車でのアクセス

高速道路を利用する場合は阪神高速湾岸線の南港北出入口または南港南出入口で降ります。

大阪南港ATCホール駐車場

ATCホールには第1駐車場(ITM)と第2駐車場(O's)併せて1200台停められる駐車場がありますが、プラレール博の会場に近いのは第2駐車場(O's)です。

・30分200円
・土日祝日最大(1日)1,000円
・オズ各1店舗につき3,000円以上の利用で、1時間駐車サービス券がもらえます

はぴこ

2時間半以上滞在してもMAX1,000円だから安心ね。
前に行った時はランチをして駐車券1時間分もらったよ。

ATC駐車場

参照: https://www.atc-co.com/guide/access.php

第2駐車場がいっぱいの時は第1駐車場へ。
第1駐車場もいっぱいの時はATCホール周辺の駐車場を利用しましょう。

ATC近隣駐車場

https://atchall.com/pdf/tyusya_.pdf

周辺にも駐車場はたくさんありますが、渋滞も予想されますので入場時間の1時間前には到着するように向かいましょう。

このサイトが駐車場に詳しいので参考までに↓
 https://parkinggod.jp/parkinggod/intex-osaka-atc/

電車でのアクセス

電車の場合は「トレードセンター前(または中ふ頭)」で降ります。

ATC電車アクセス

参照: https://www.atc-co.com/guide/access.php

南海バス・神姫バスなどを利用していく事も出来ます。
詳しくは【コチラ】からATCアクセスのページで確認できます。

大阪南港ATCレストラン一覧 https://www.atc-co.com/restaurant/
大阪南港ATCショップ一覧 https://www.atc-co.com/shop/

プラレール博 in OSAKA 2021の入場記念品

プラレール博では入場の際にプラレール車両の限定プレゼントがもらえます。

はぴこ

有料入場券の人しかもらえないから 2歳の次男はもらえないのね。。。

プラレール入場記念品

参照: https://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2021/pla-osaka.html

2021年のプラレール博入場プレゼントは

  • 新幹線N700S確認試験車 中間車
  • プラレールトーマス カラフルゆらゆら貨車(赤・青・緑色のいずれか1つ)

です。

好きな方を選べるよ!! プラレールトーマス カラフルゆらゆら貨車の色はお楽しみだね。

はぴこ

過去の入場記念品

プラレール博 in OSAKA2016・2017・2018の入場記念品

ちなみに過去の入場記念品はこんなラインナップでした。

有料チケットは2枚だから車両の限定プレゼントも2両ずつでした。 トーマスシリーズも可愛いですね。

はい、お気付きでしょうか? そう、全て中間車両です。
先頭車両が欲しくなっちゃいますね〜。 タカラトミーさんお上手(笑)

(先頭車両の時もあるようです)

中間車両は一つ450円ぐらいするので、入場券が安く感じますね!!

先頭車両入手方法

新幹線N700S確認試験車 先頭車両の入手方法

プラレール博 in OSAKA 2021の入場記念品である中間車両。
これを手にしたら、ついついコンプリートしたくなっちゃいますよね。

新幹線N700S確認試験車はタカラトミーが2020年3月19日に発売した「かっこいいがいっぱい!新幹線N700S立体レイアウトセット」の中間車両で、東海道新幹線区間を走る新型車両「N700S」をモチーフにしています。

N700Sは「N700系」以来にフルモデルチェンジした車両で7月から営業開始した最新型新幹線なんですって。

はやぶさの中間車両をもらった時は、ショッピングゾーンで先頭車両を購入したので今回もショッピングゾーンで購入できる可能性大ですが、売り切れには注意が必要です。

プラレール博 in OSAKA 2021混雑する時間

10時から開場して徐々に人が入ってくるので11~12時ぐらいが一番混雑しています。

お昼を過ぎると朝から来ていた人が帰り出しますが、人気のアトラクション列はまだ健在。
アトラクションは朝一14時以降にやっと空いてくるイメージです。

比較的空いている曜日&時間

プラレール博は開催期間の前半より後半、午前より午後の方が空いている傾向にあります。

1月1日(金)元旦
1月2日(土)お正月休み
1月3日(日)お正月休み
1月4日(月)平日
1月5日(火)平日
1月6日(水)平日
1月9日(土)お休み
1月10日(日)お休み
1月11日(月)祝日

お正月三か日と土日祝日を除くと平日の1月4日、5日、6日が狙い目ですね。

私の予想は6日の午後!!
だけど「日時指定」は初めてだから読めない所もあるわね。

panko

2021年は時間指定なので、例年ほどは混雑されない事が予想されますが、時間規制はないため朝の人が長時間滞在するとなると、人口密度は高くなるばかりなので、午後なら朝から来た人が帰りだす14時以降が狙い目です。

到着時間

前に行った時は1時間前に車を停めて、会場に45分前に到着しましたが既に多くの方が並んでいました。

さっと遊んでさっと帰るなら1時間前に会場到着を目安に向かうと良いでしょう。

朝一が一番会場内が空いています。(次々に人が入ってきますが)
確実にアトラクションを短い時間で終わらせるなら朝一一択です。

例年は30分ほど早く開場されますが、2021年は時間指定なのでどうなるでしょうか。

panko

私が行って調査してくるわね!!

プラレール博 プレイチケット枚数一覧(2020年版)

  • プラレール組立工房:9枚 ←1番人気
  • プラレールつり (中間車・後尾車):5枚 
  • プラレールつり (先頭車・モーター付き):7枚 ←2番人気
  • 乗ろうよ! 大きなプラレール:2枚
  • プラレールあみだくじ:5枚
  • プラレールビンゴゲーム:5枚
  • 荷物を積んでね!ゲーム:7枚
  • レッツゴートーマス:2枚
  • プレイランド:無料

プラレール博2020大阪の料金表(プレイチケット枚数)だよ。2019年より少し高くなってる気がするけど・・・内容も毎年ほとんど変わらないから2021年も一緒だろうね。

プラレール博2021大阪アトラクションはこんな感じだって ↓

はぴこ

プラレール アトラクション

参照:https://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2021/pla-osaka.html

プレイチケットは1枚100円、11枚1,000円です。

panko

全部やるなら42枚必要だから33枚+9枚で3,900円だね。
 
今年は子供2人だから組立工房+1人2つずつアトラクションするとして、とりあえず22枚は買おう!!

2021プラレール博inOSAKAのアトラクションが発表されました。

  • プラレール組立工房のりのりプラレール
  • プラレールつり
  • 新幹線ルーレット
  • プラレールあみだくじ
  • プラレールタワー車庫入れゲーム

小さい子でも簡単に楽しめるのはあみだくじと車庫入れゲームです。

人気があって混雑する所から周る!!のが攻略ポイントです。

注意

子連れの場合は入場列に並ぶ前にトイレを済ませておきましょう!!

はぴこ

開場したところなのに「トイレ~」 は子供あるあるですよね。

2021年の会場マップを見てみましょう。
今回は感染症予防対策として様々な取り組みがなされているので協力して楽しみましょう。
一時退出もできないようです。

マップ右上の階段の上から入場します。

プラレール博大阪マップ

参照: https://www.mbs.jp/plarail/map.pdf

はぴこ

攻略ポイント:回る順番を説明するよ。

入場したら撮影ポイントを抜けて、子供たちが誘惑に勝てるか微妙な遊びコーナー➡︎展示ゾーン➡︎アトラクションゾーンへと続きます。

が、撮影ポイントに呑気に並んでる場合ではないですよ!!

撮りたいのは我慢して、後で行こうね!!

はぴこ

1番混雑するのはアトラクションゾーンなので、入場したらプレイチケットを購入してアトラクションゾーンに直行しましょう。

列の並び方

二手に分かれて、ママはプレイチケット購入、パパと子供はアトラクションに並んで時間節約!!!
順番待ちを交代して、ママが列に並び順番が近くなったら会場でウロウロして遊んでるパパと子供を呼び寄せる。

子供の待ち時間を少なくすることによって機嫌も悪くなることなく最後まで楽しく遊べる(*^-^*)

子供が順番待ちの途中でトイレって言い出す場合もあるので、やっぱり大人が2人いる方が安心です。

アトラクションゾーンで遊ぶためにはプレイチケット(金券)の購入が必要です。

攻略ポイント

*子供が遊びそうなアトラクションを予想しておく
*プレイチケットを購入して、アトラクションへ直行。
*一番人気は組立工房、次にプラレール釣り。(子供の希望順に)

プラレール博組立工房 (1)

参照: https://www.mbs.jp/plarail/

アトラクションゾーン景品例

過去3年間(2016年・2018年・2019年)にゲットした車両たちです。

一番人気の組立工房は右端の先頭車両に顔写真が貼ってある電車です。

写真入りの車両「プラレール組み立て工房」はその場でお顔の写真を撮って電車を作ってくれるのですが、写真はめ込み・電池を入れて動作確認と組み立てに時間がかかるため待ち時間が長くなります

各アトラクションごとにもらえる車両(景品)が異なるので、欲しい景品のアトラクションを楽しみましょう!!

プラレール博マーケット (1)

参照 https://www.mbs.jp/plarail/

 

お目当ての景品をゲットしたら、ショッピングゾーンへ向かいます。 イベント限定車両(や入場記念品の先頭車両)などが売ってます。

プラレール博限定車両

↑ショップで購入した限定車両や入場記念品のハヤブサの先頭車両たちです。

スケルトンのレールなどの量り売りもしてます。(夫が全色一つずつ買ってました)

イベント記念品プラレール(プラレール博の限定商品)

限定プラレール(車両)は税込み2,500円ぐらいです。

  • サンライズエクスプレス →初登場!!
  • SLあそBOY
  • 近鉄30000系ビスタカー
  • トワイライトエクスプレス
  • 南海ラピート・クリアカラー
  • 京阪電車600形 パト電ラッピング電車 →買いました。
  • ライト付0系新幹線
  • 雪国レールセット

プラレール博イベント記念品 (1)

参照: https://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2021/pla-osaka.html

希望の商品を購入したら、やっとここで展示ブースです。

プラレール博新幹線

参照: https://www.mbs.jp/plarail/

巨大ジオラマを見たり、無料プレイゾーンでも子供が納得するまで遊ばせてあげましょう。

プラレール博 大阪2021まとめ

  • チケットは今すぐローソンで購入
  • 温度調整できる服装で行く
  • リュックサックにエコバッグ、飲み物、お菓子、(オムツ)をイン
  • 入場時間の1時間前には到着
  • プレイチケット売り場に直行
  • アトラクションを楽しむ
  • ショッピングする
  • 展示ブースに戻ってプラレールの世界に浸る
はぴこ

それでは楽しんで!!行ってらっしゃーい(^^♪

スポンサーリンク

-こどもとお出かけ

© 2024 ハッピーライフ